
化学のお勧め参考書&問題集
ここで紹介している参考書は、みんな素晴らしい参考書(問題集)であるが、参考書選びのポイントは自分の今の実力にあったものを選ぶことにある。
東大・京大志望だからといって難易度の高い参考書(問題集)を選ぶ必要はない。
誰にでも習い始めはあるし、苦手科目もあります。自分の実力にあった参考書(問題集)、用途にあった参考書(問題集)を選びましょう。
大学受験合格大作戦では、参考書・問題集の目安となるレベルを表示しています。
(MAXレベル100)
今の自分の実力ももちろんですが、参考書と問題集のレベルのバランスも考えて選びましょう。
※辞書代わりとして使える「化学の新研究」などは早めに購入しておきましょう。
化学のお勧め参考書&問題集
マンガ 化学式に強くなる―さようなら、「モル」アレルギー |
|
よくわかる化学基礎問題集【新課程】 (MY BEST) |
|
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」 |
|
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学(1)」 |
|
新出題傾向対応版 大宮理の 化学[有機化学編]が面白いほどわかる本 |
|
大宮理の化学「無機化学編」が面白いほどわかる本 |
|
大宮理の化学有機化学編が面白いほどわかる本 |
|
化学(化学基礎・化学)基礎問題精講 |
|
化学重要問題集 |
|
理系大学受験 化学の新演習―化学基礎収録 |
|
化学の新研究―理系大学受験 |
|
理解しやすい化学 化学基礎収録版 (理解しやすい 新課程版) |
また、現在は新課程へ移行する過渡期です。同じ参考書(問題集)でも旧課程版と新課程版が存在する場合があります。自分に必要なのはどちらか確認してから購入しましょう。

関連記事