2023年共通テストの目標得点は? 公開日:2023年1月5日 共通テスト いよいよ2023年(令和5年)の共通テストが目前に迫ってきました。 大学受験合格大作戦にお越し下さる受験生の皆さんにお聞きいたします。 『2023年大学入学共通テストの目標得点は何点ですか?』 具体的な得点はコメント欄に […] 続きを読む
2023年共通テストまで残り10日!がんばれ受験生! 公開日:2023年1月4日 共通テスト合格大作戦 あけましておめでとうございます。 2023年共通テストまで残り10日!がんばれ受験生! 共通テストまでのアドバイス 「やれることをコツコツやりましょう!」 共通テストカウントダウン関連ページ 2023年共通 […] 続きを読む
【2023年】共通テスト数学の難易度はどうなる? 公開日:2022年12月21日 共通テスト受験ニュース受験勉強法 2023年共通テスト数学の難易度を大予想!予想平均点も大胆予想! 2022年(令和4年)の共通テストでは数学の難易度が高く、数学ⅠAの平均点は37.96点、数学ⅡBの平均点は43.06点とかなり低い平均点となりました。 […] 続きを読む
2022年大学入学共通テストは史上最高に難しかった。 公開日:2022年2月7日 共通テスト共通テスト(旧センター試験)化学受験ニュース合格大作戦 大学入学センターは2月7日に大学入学共通テストの平均点の最終集計を発表した。 大学入学共通テストは昨年が第一回、今回は第二回ということになるが、大学入試センター試験時代を含めてもここまで難しい試験は無かった。 超絶難化し […] 続きを読む
2022年共通テスト科目別難易度・大学別出願アドバイス 公開日:2022年1月17日 共通テスト共通テスト(旧センター試験)受験アドバイス受験ニュース受験情報合格大作戦解答速報 2022年共通テスト 合格大作戦難易度: 2022年度は全体的にみると『やや難化』~『難化』、共通テストの平均点はかなり下がりそう。 出願大学選びは慎重に! 自己採点でショックを受けている受験生が多いと予想されます。多く […] 続きを読む
【2022年共通テスト】受験生2人刺される。東京大学の大学入学共通テスト会場で 公開日:2022年1月15日 共通テスト共通テスト(旧センター試験)受験ニュース 東京大学で実施されている共通テストの試験会場で受験生二人が刺されたとの情報が入ってきました。犯人の身柄は拘束され、試験は予定通り行われているようです。 この件に関して情報等お持ちでしたらコメント欄から教えていただけるとあ […] 続きを読む
【共通テスト】2022年大学入学共通テスト難易度・感想・解答速報 公開日:2022年1月15日 共通テスト共通テスト(旧センター試験)受験ニュース解答速報 2022年(令和4年)大学入学共通テスト試験(初日)が終わりました。 2022年大学入学共通テストを受験した皆さんお疲れさまでした。 受験生から見た今年の共通テストの難易度はどうでしたか? 大学受験合格大作戦では2022 […] 続きを読む
本日は共通テスト初日・頑張れ受験生&Twitter10周年! 公開日:2022年1月15日 一橋大合格大作戦九大合格大作戦京都工芸繊維大学合格大作戦京都府立医科大学合格大作戦京都府立大学合格大作戦共通テスト共通テスト(旧センター試験)北大合格大作戦医学部医学部合格大作戦受験受験アドバイス受験ニュース受験勉強法受験情報合格大作戦名古屋市立大学解答速報名大合格大作戦国公立大学合格大作戦大阪公立大学解答速報大阪市立大学合格大作戦東北大合格大作戦東大合格大作戦東工大合格大作戦解答速報阪大合格大作戦 本日は共通テスト初日・頑張れ受験生! 2022年大学入学共通テスト時間割 共通テスト掲示板・共通テストが終わったら集合なスレ Twitter10周年! 実は大学受験合格大作戦のtwitterを始めて本日でちょうど10年に […] 続きを読む
京都で共通テストを受ける人は大雪に注意! 公開日:2022年1月14日 京大合格大作戦京都工芸繊維大学合格大作戦京都府立医科大学合格大作戦京都府立大学合格大作戦京都産業大学共通テスト共通テスト(旧センター試験)受験ニュース 【大雪】京都で共通テストを受ける受験生へ 本日(2022年1月14日)の京都は大雪です。 1月14日(金)早朝の出町柳駅は雪で真っ白になっています。 京都は雪が積もるとバスのダイヤが乱れます。 京大や同志社、佛教大、立命 […] 続きを読む
共通テストを受験できない場合、国公立大学の2次試験のみで合否判定する方針へ! 公開日:2022年1月11日 一橋大合格大作戦共通テスト共通テスト(旧センター試験)受験アドバイス受験ニュース 受験生に朗報! 新型コロナウイルスに感染するなどして、大学入学共通テストを受けられなかった受験生は国公立大学の2次試験だけで合否判定してもらえる方向性が示された! 2022年1月11日の閣議後記者会見で、末松信介文部科学 […] 続きを読む