合格祈願! 更新日:2014年5月20日 公開日:2013年1月23日 共通テスト(旧センター試験)合格作戦 皆さんの合格をこころより祈っております。頑張れ受験生!! 合格大作戦 合格祈願の使い方 センター試験の目標得点や志望校合格への意気込みをコメント欄に書き込んでください。 宣言することで、目標に、合格に一歩近づきましょう! タグ 合格 合格祈願 関連記事 2015年(平成27年)センター試験日程と旧教育課程履修者に対する経過措置国公立大学2次試験センター試験解答速報2014 まとめセンター試験対策英語の総仕上げセンター試験で8割以上の点数を安定的にとるには!?【共通テスト】2022年大学入学共通テスト難易度・感想・解答速報 投稿ナビゲーション 2013年度センター試験解答速報と難易度センター試験予想平均点と中間発表比較表&2013年難易度考察
センターが計画より悪く(他はかなりよくできたのですが国語が大変なことになってしまいました)文三に出願しましたが、今日の出願状況を見て足切がとても心配になってきました。予備校の予想よりもはるかに高くなることは考えられますでしょうか… もうどうしようもないのですが回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします 返信
平成25年2月5日17時時点での文科三類の志願者数は1530人で既に志願倍率は3.26倍となっています。第一段階選抜(足きり)が実施されるのは確実です。 大学受験合格大作戦では予備校の予想ほど高くはならないと考えていますがこればっかりは蓋を開けてみないと分かりません。 もう出願されたようなので、気持ちを切り替えて2次個別試験対策に集中しましょう。 返信
たくさんのコメントありがとうございます。 ○合格された方おめでとうございます。 ○残念ながら不合格だった方、くじけずに頑張ってください。この悔しさを次の原動力にしてください。 ○これから合格発表を迎える方、私も皆さんの合格を祈ってます。 返信
京都大学工学部に合格できました!このブログで京大対策を参考にさせてもらいました。特に京大の数学はこのブログのおかげです。本番でも5問完答できました。むっちゃ感謝してます。ありがとうございました!! 返信
>京大合格!さん。京大合格おめでとうございます。数学5完は見事です。しっかりと対策された結果でしょう。当ブログを参考にされたとのこと、うれしい限りです。 >mさん合格おめでとうございます! 京大の周辺ですと百万遍近くが便利ですよ。川端通りと白川通り、北大路通りと丸太町通りに囲まれたエリアですと京大にも近くて便利です。 お二人とも合格本当におめでとうございます。今後も京大生の立場からのご意見をいただけるとありがたいです。それではすばらしい京大ライフを楽しんでください。 返信
>阪大後期さん まずは22日の発表を待ちましょう。その後のことは学部や自分のしたいこと照らし合わせ親御さんと相談の上慎重に決めましょう。 まず、阪大に受かっているかどうか。その結果を見てから結論を出しましょう。 返信
M俊也さん、makigonさん、ゆうさん、taitanさん いよいよセンター試験本番ですね。 いままで頑張ってきたことは裏切りません。 自分を信じて全力を出し切ってください。 皆さんが目標を達成できるよう祈っております!!! 返信
合格報告したつもりで忘れていました。 理Ⅰに合格しましたので改めて報告しておきます。 大学受験合格大作戦様は私の受験の一部です。 ほぼ毎日みてました。勉強はもとより雑学も学ばせていただきました。勉強とは試験に出ることだけでなく何事にも興味をもつことそして人間の知識には限界はなく常に学び続けることだと教わった気がします。ありがとうございました。 メートルの話とくに好きです。 返信
京大受けます。受かる気がしてます!絶対合格します!
俺、総人文系。mizukiさん総人以外を受験してくれ。
イチローさん。私は理系です。農学部を受験しますので心配なく。
京府医合格できますように
奈県医前期・後期未定。前期で受かる!!
センター試験530点/900。オワタ・・・。
センター7割ですが京大に出願します。後期は阪大。2年計画。
前期・滋賀医、後期・奈良医。今年はセンターもうまくいきましたので絶対に合格します!!
東大文Ⅰ合格できますように。第一段階選抜にかかりませんように。
センター702で理Ⅰ出願するか悩んでます。
2月6日と7日。本命の関大に合格できますように。
大阪市立大学医学部に合格できますように。
明日入試です。早くおわってヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
センター国語でまさかの大失敗。。。。今年は出願を諦めました。来年の入試目指して今日からスタートします。来年は絶対合格するぞ!!
宅浪します。ので。ここでの勉強法参考にさせてもらいます!
センターが計画より悪く(他はかなりよくできたのですが国語が大変なことになってしまいました)文三に出願しましたが、今日の出願状況を見て足切がとても心配になってきました。予備校の予想よりもはるかに高くなることは考えられますでしょうか…
もうどうしようもないのですが回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします
平成25年2月5日17時時点での文科三類の志願者数は1530人で既に志願倍率は3.26倍となっています。第一段階選抜(足きり)が実施されるのは確実です。
大学受験合格大作戦では予備校の予想ほど高くはならないと考えていますがこればっかりは蓋を開けてみないと分かりません。
もう出願されたようなので、気持ちを切り替えて2次個別試験対策に集中しましょう。
明日本命の合格発表です。受かっていますように・・・。
本命の立命館大学に合格しました!ありがとうございます。
ここで勉強の方法と参考書参考にしました。ほんとにありがとうございました!
大〇さん。本命の立命館大学合格おめでとうございます!!
受験生の力になれるように
これからも受験勉強法や入試情報を提供していきます。
関西大学合格しました!!
早稲田不合格でした。来年は合格します!
たくさんのコメントありがとうございます。
○合格された方おめでとうございます。
○残念ながら不合格だった方、くじけずに頑張ってください。この悔しさを次の原動力にしてください。
○これから合格発表を迎える方、私も皆さんの合格を祈ってます。
明後日滋賀医の合格発表です。後期の足切りは免れましたが後期で受かる気がしません。どうか前期で合格していますように。もう一年受験はしたくない!
京都大学工学部に合格できました!このブログで京大対策を参考にさせてもらいました。特に京大の数学はこのブログのおかげです。本番でも5問完答できました。むっちゃ感謝してます。ありがとうございました!!
京大合格しましたo(^-^o)(o^-^)o ヤッター 。あした部屋を契約するために京都に行きます。お勧めの場所はありますか??
>京大合格!さん。京大合格おめでとうございます。数学5完は見事です。しっかりと対策された結果でしょう。当ブログを参考にされたとのこと、うれしい限りです。
>mさん合格おめでとうございます!
京大の周辺ですと百万遍近くが便利ですよ。川端通りと白川通り、北大路通りと丸太町通りに囲まれたエリアですと京大にも近くて便利です。
お二人とも合格本当におめでとうございます。今後も京大生の立場からのご意見をいただけるとありがたいです。それではすばらしい京大ライフを楽しんでください。
22日に阪大後期の合格発表です。受かっていて欲しいですが、もう一年頑張って京大を目指すかどうか悩んでいます。
>阪大後期さん
まずは22日の発表を待ちましょう。その後のことは学部や自分のしたいこと照らし合わせ親御さんと相談の上慎重に決めましょう。
まず、阪大に受かっているかどうか。その結果を見てから結論を出しましょう。
近況報告。阪大後期不合格でした。現在は京大合格に向け勉強しています。ここで宣誓します。来年は絶対京大文学部に合格してやります。まずは夏の京大オープンと京大実践で結果出します。絶対な前載せます。
>阪大後期さん
受験で勝つには強い気持ちが必要です。今回の宣誓はとても強い気持ちを感じます。来春の朗報お待ちしています。
今朝から朝5時おきで頑張ってます。一日15時間勉強するぞー
>モーリーさん
朝五時起きとはすごいですね。模試の前や受験本番前など、短期集中で勉強する能力も重要ですが、受験勉強は長期戦です。体調管理もお忘れなく!!
ありがとうございます。m(_ _)m
24時に寝て5時おきのペースで続けます。
今日はそろそろ布団に入ります。
京大法に合格できますように
>ゆーたさん
合格報告お待ちしています。
明日のセンター試験で自己最高得点を目指します!
3科目絶対に8割越すぞーーー!!
傾斜の高い地理で高得点とるぞ!!!!最低9割あわよくば満点だ!
センター試験で7割とれますように。国立が受験できますように。
M俊也さん、makigonさん、ゆうさん、taitanさん
いよいよセンター試験本番ですね。
いままで頑張ってきたことは裏切りません。
自分を信じて全力を出し切ってください。
皆さんが目標を達成できるよう祈っております!!!
農学部志望してます
受験するすべての大学を合格してやる!!!!!
>さとさん その心意気やよし!
明日、東大理Ⅰ受けます。絶対受かってやる!!勝負は数学です!!
数学はいかがだったでしょうか?二日目も頑張ってください。感想など聞かせていただけると幸いです。
厳しく採点して330点
甘めに採点して360点
受かっていてくれ!!!
合格発表まであと一週間ですね。合格の吉報お持ちしています。
合格報告したつもりで忘れていました。
理Ⅰに合格しましたので改めて報告しておきます。
大学受験合格大作戦様は私の受験の一部です。
ほぼ毎日みてました。勉強はもとより雑学も学ばせていただきました。勉強とは試験に出ることだけでなく何事にも興味をもつことそして人間の知識には限界はなく常に学び続けることだと教わった気がします。ありがとうございました。
メートルの話とくに好きです。
今年は東北大医学部を受験しましたが不合格。来年は京大医学部を目指しています。ここで宣言します。絶対合格!!
東大理Ⅰに合格できますように
京都薬科大学に合格できますように♪
来年こそ大阪大学基礎工学部に合格できますように。
京大オープンでA判定とれますように