富士山の方程式!方程式をグラフにしてみると富士山の絵になる。 公開日:2022年7月5日 受験勉強法数学の勉強法 上記の方程式をグラフに描いてみると「富士山」の形になります。 実はこれは静岡大学の入試問題です。 入試問題ではこのグラフを描かせて、富士山の積雪部分の面積を求めるという問題でした。 解いていて思わずほっこりしてしまう問題ですね。 山梨大学もこの類題を出題してこないかな~。 タグ 富士山のグラフ 関連記事 京大受験数学の勉強法地頭を鍛える算数の問題【解答編】大学受験勉強法診断数学の勉強法常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法 投稿ナビゲーション 本日は共通テスト初日・頑張れ受験生&Twitter10周年!【2023年】共通テスト数学の難易度はどうなる?