2015年今年の折田先生像は「サザエさんの中島君」~折フ先生の森も出現
本日は京大入試初日です。
総合人間学部前に折田先生像が出現していました。
今年の折田先生像はサザエさんに出てくる磯野カツオの親友「中島君(ナカジマ君)」です。
まずは「折田彦一先生」の解説文を読んでみましょう。
折田彦一先生は、磯野カツオの親友としてお茶の間の一家団欒に尽力し、京大に野球しようぜの学風を築くために多大な功績を残した人です。
どうか来週もまた見てください。サザエ
なるほど、京大初のプロ野球選手「田中英祐」が誕生したのも折田先生が築いた「野球しようぜの学風」のおかげだったのかもしれません。
さすがは折田先生です。
今年は折田先生像のフロント部分にも謎の写真が貼られています。
これは折田先生像の作者につながる謎の暗号ではないか?と勝手に予想しているのですが皆さんの見解はいかがでしょうか?
謎の写真といえば解説板の裏面です。
コチラも掲載しておきます。
暗号の解読に成功した方は「大学受験合格大作戦」までご一報を!!
今年は時計台前のクスノキが「折フ先生の森」に!
2015年、京大前のクスノキに異変が起こりました。
折田先生のみならず時計台前のクスノキになにやら白い物体が大量にぶら下がっているではありませんか!?
「折フ先生の森」
説明書きによると
オラクタル魔除けの効果を実証する実験施設です。
コチラも謎だらけです。
この謎を解くのは京大入試よりも難しい!?
解った人は是非教えてください。
受験生の皆さん京大入試一日目お疲れ様です。
京大入試の解答速報・難易度などはコチラがお勧めです。