「サクラサク」2014年桜の開花日予想・満開日予想~合格して桜の下で祝いたい

いよいよ国公立大学の合格発表が始まりました。

毎年この時期になると自分のことのようにドキドキします。(自分の時の方が気は楽だったかな)

桜の木(サクラサク)

さてさて

3月の入学手続き中に桜が満開を迎える地域もありますが、入学式頃に満開を迎える地域もあります。

見事に今年合格した人は、桜の木の下で合格実感する人もいるでしょう。

一生記憶に残る桜となるかもしれません。

2014年の桜の開花日予想をまとめてみました。
(開花予定日は変更されますので注意してください)

下の表は桜の開花予想日です。

桜が満開となるのは

  • 四国・九州では桜の開花から8日~9日後
  • 関西・中国・中部地方では開花から7日後
  • 北海道・東北・北陸地方では開花から4、5日後

です。

都道府県都市日本気象協会ウェザーマップ観測スポットウェザーニュース
北海道札幌5月5日5月2日函館五稜郭5月1日
青森県青森4月26日4月26日弘前公園4月24日
岩手県盛岡4月21日4月22日北上展勝地4月22日
宮城県仙台 4月13日4月14日白石川堤4月10日
秋田県秋田4月18日4月20日檜木内川堤4月27日
山形県 山形4月15日4月18日霞城公園4月17日
福島県福島4月11日4月12日三春滝桜4月16日
茨城県水戸4月5日4月1日かみね公園4月6日
栃木県宇都宮4月5日4月3日太平山4月4日
群馬県前橋4月3日4月2日前橋公園4月3日
埼玉県熊谷4月2日3月30日大宮公園3月30日
千葉県 銚子3月31日3月28日茂原公園3月29日
東京都都心3月31日3月26日上野恩賜公園3月28日
神奈川県横浜3月29日3月26日三渓園3月26日
新潟県新潟4月11日4月12日県立鳥屋野潟公園4月11日
富山県富山4月7日4月8日松川公園4月7日
石川県 金沢4月5日4月6日兼六園4月7日
福井県福井4月4日4月4日足羽山公園4月6日
山梨県甲府4月1日3月30日大法師公園4月2日
長野県長野 4月14日4月15日高遠城址公園4月13日
岐阜県岐阜3月26日3月24日養老公園4月1日
静岡県静岡3月25日3月22日駿府公園3月27日
愛知県名古屋 3月26日3月24日名古屋城3月28日
三重県3月31日3月29日伊勢神宮3月31日
滋賀県彦根4月2日4月2日彦根城4月4日
京都府京都3月28日3月27日京都御苑3月25日
大阪府大阪3月29日3月27日万博記念公園3月31日
兵庫県神戸3月29日3月28日姫路城3月31日
奈良県奈良3月31日3月31日郡山城跡4月1日
和歌山県 和歌山3月26日3月25日和歌山城3月29日
鳥取県鳥取4月1日3月31日打吹公園4月1日
島根県松江3月31日3月30日松江城山公園3月31日
岡山県岡山 3月29日3月28日醍醐桜4月8日
広島県広島3月25日3月26日平和記念公園3月27日
山口県下関3月27日3月26日香山公園3月30日
徳島県徳島3月29日3月27日眉山公園3月29日
香川県高松3月28日3月28日公渕森林公園3月30日
愛媛県松山3月25日3月24日城山公園3月28日
高知県高知3月18日3月17日鏡野公園3月25日
福岡県福岡3月23日3月21日西公園3月25日
佐賀県佐賀3月23日3月21日神野公園3月20日
長崎県長崎3月22日3月19日立山公園3月23日
熊本県熊本3月22日3月19日熊本城3月21日
大分県大分3月25日3月22日平和市民公園3月25日
宮崎県 宮崎3月23日3月17日垂水公園3月22日
鹿児島県鹿児島3月25日3月20日名勝仙厳園3月23日
沖縄県那覇1月15日に開花1月27日満開

ちなみに良く使われる「サクラサク」は大学入試の合否を知らせる電報における電報文体のひとつです。
メールやLINEでやり取りする今日この頃ですが、遠方のおじいちゃん・おばあちゃんには「電報」で「サクラサク」と送ってみるのもよいかもしれません。

東大・京大の合格発表は3月10日です。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事