【大学受験生に質問!】1月は学校に行きますか!? 公開日:2022年12月28日 受験ニュース受験情報 大学受験生に質問です。1月は学校(高校)に行きますか? そもそも1月は自由登校になったり、授業自体が無い学校もあるとかないとか。 浪人生は予備校に行くのか行かないのか。 ちょっと気になったのでアンケートを実施します。 続きを読む
お勧め英熟語300~東大合格者も、これだけしか覚えていなかった 公開日:2014年12月25日 参考書大学受験「英語学習」大作戦東大参考書東大合格大作戦英単語英語の勉強法英語参考書 メリークリスマス! クリスマスといえども受験生にとっては受験直前期。 うつつを抜かしている暇はありません。 この時期になると受験生から 「今まで英熟語意識して覚えていませんでしたが、どうしても英熟語を覚えたいので何とかな […] 続きを読む
受験生はこの夏「勉強しろ!」 公開日:2014年8月1日 受験アドバイス いよいよ8月に入りました。 暑いです。みんな暑いです。 この暑い夏にどれだけ頑張ったかが勝負の分かれ目です。 もう一度言います。 受験生は勉強しろ!!! 関連記事 2015年センター試験までのカウントダウンタイマー(1時 […] 続きを読む
ワールドカップの3位決定戦は必要or不要!? 公開日:2014年7月11日 コーヒーブレーク徒然 受験とは直接関係ありませんが、ほとんどの受験生はワールドカップを見ていることが分かりました。 ⇒受験生に質問「ワールドカップ見てますか?」 ワールドカップブラジル大会も残すところ3位決定戦と、決勝のみとなりました。受験生 […] 続きを読む
受験生に質問「ワールドカップ見てますか?」 公開日:2014年7月2日 モチベーション徒然 4年に一度のサッカーの祭典ワールドカップ 見たいけど受験勉強もしなくてはならない。 受験勉強の時間は大切だけど、勉強に埋もれてしまうよりメリハリをつけて観戦した方がいいのか。それを我慢して勉強した方がいいのか・・・・。 […] 続きを読む
受験生はラッキー!この夏は5年ぶりにエルニーニョ現象が発生! 公開日:2014年6月16日 モチベーション受験アドバイス徒然知識 気象庁の発表(2014年6月10日)によると 「太平洋赤道域の状況はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態を示しているが、エルニーニョ現象の発生に近づいた。 夏には5年ぶりにエルニーニョ現象が発生し、 […] 続きを読む
キサマらを強くするのは毎日の積み重ねじゃ。~受験の格言・名言 公開日:2014年2月8日 モチベーション合格大作戦 受験の格言・名言(迷言) 『キサマらを強くするのは毎日の積み重ねじゃ。じゃが逆もまた然り!毎日の積み重ねがキサマらを弱くする!漫然と日々を過ごすなっ。四六時中、受験生であるコトを自覚しろ。自分に足りないモノ必要なモノを常 […] 続きを読む
予備校や塾で友達を作るな!特にこの時期要注意です。 公開日:2014年2月6日 モチベーション一般常識受験 受験生に告ぐ! 予備校や塾で友達を作るな! 特にこの時期友達を作るな! 予備校や塾に1年間通い続けて、自習室でいつも近くの席に座っている人がいる。 今までは、一言二言声をかけるくらいの関係だったが、センター試験も終わり、 […] 続きを読む
9時間以上睡眠をとるとバカになる!?コロンビア大学の脳科学研究で判明!受験生に最適な睡眠時間は? 更新日:2013年11月9日 公開日:2013年11月3日 モチベーション 睡眠時間を削って勉強している人もいれば、睡眠だけはたっぷりととっている人もいるだろう。 米国ニューヨークのコロンビア大学と、マドリード大学病院が合同で実施した調査結果によると、一日の平均睡眠時間が9時間以上の人たちは平均 […] 続きを読む
大学受験合格大作戦読者層調査 公開日:2013年10月17日 お知らせ 大学受験合格大作戦読者層調査アンケート 大学受験合格大作戦にご訪問いただきありがとうございます。 「大学受験」と銘打っているのですが、実際には中学生向けの内容や保護者向け、社会人向けの記事を掲載することもあります。 「大 […] 続きを読む