京大入試英語のリスニングは全学部で廃止(総合人間学部も) 更新日:2013年3月18日 公開日:2012年6月1日 京大合格大作戦 2012年度の京大入試から医学部医学科の英語でリスニングが廃止されました。 2012年度で英語のリスニングテスト「聞き取りテスト」が課されたのは総合人間学部だけだったのですが、2013年度の入試から総合人間学部でもリスニングが廃止されます。 これに伴い京都大学の個別学力試験で英語のリスニングテストはすべて廃止となりました。 なお英語(2次試験)の配点は「総合人間学部文系」で200点「総合人間学部・理系」で150点と従来どおりの配点となるようです。 ⇒京大入試の歴史 関連記事 英語の勉強法【基礎編2】文法書京大志望の人は参っておきたい吉田山にある逍遥の歌の石碑&逍遥の歌の歌詞と動画。2016年京大入試難易度アンケート。数学何完でしたか?京大図書館24時間オープン京大ではパンケーキが「ベンゼン環」の形をしている。【画像あり】2020年京都大学入試難易度 投稿ナビゲーション 2012年京大入試成績開示京大合格体験記(医学部・経済学部・工学部)など