【数学あるある】これやったことある人、リツイート! 公開日:2017年7月8日 コーヒーブレーク数学の勉強法 【数学あるある】これやったことある人、リツイート! 数学の採点をしていてよく見かける訂正形態です。 1→4 2→3 3→8 一番よく見かけるのがこの3つですが 5→6 中には5→6っていう強引なものも見かけます。 減点に […] 続きを読む
集中力を鍛える問題。あなたは間違いをみつけられるかな!? 公開日:2014年6月4日 クイズコーヒーブレーク受験アドバイス知識英単語 ヒント1:隅々までしっかり探しましょう ヒント2:青より外側にはありません ヒント3:スペルミスではありません ヒント4:問題をよく読みましょう ヒント5:みつけられましたか? 続きを読む
鹿せんべい問題~解答・解説編 更新日:2014年4月5日 公開日:2014年4月4日 合格大作戦 鹿せんべいの形状は円としてお考えください。 実際の鹿せんべいは複数枚セットで売られていますが、この問題では1個(1枚)のせんべいとしてお考えください。 鹿せんべい問題~解答・解説 […] 続きを読む
ハリセンボンの針の数とムラサキウニの針の数、どっちが多い?【京大の英語対策】 更新日:2014年6月12日 公開日:2014年2月17日 コーヒーブレーク一般常識英単語英語の勉強法言葉の意味・語源 ハリセンボンとムラサキウニ、どちらも針が多いですよね。 ところでどちらの方が針が多いでしょうか? 奇特にも針の数を数えた方々がいます。 ⇒城崎マリンワールド さんです。 ハリセンボン 410本 ムラサキウニ 2850本 […] 続きを読む
地頭を鍛える算数の問題【解答編】 公開日:2014年1月26日 コーヒーブレーク合格大作戦数学の勉強法算数 地頭を鍛える算数の問題【解答編】 ヒント1 時計をイメージしてみてください。 ヒント2 10の次の数字は何時間後ですか? もうお解りですね!? 10時 の 11時間後は 21時 21時 の 11時間後は 8時 ということ […] 続きを読む
一万円札で一億円分積み上げるとどれくらいの高さになるでしょう? 公開日:2013年12月23日 コーヒーブレーク一般常識徒然 受験勉強。ちょっと一休み。 Q:一万円札で一億円分積み上げるとどれくらいの高さになるでしょう? A:一万円札の厚みは約0.1mm。したがって一億円(一万円10000枚分)の高さは約1メートルになります。 そ […] 続きを読む
ドラクエ答案。満点の答案であるが、それより気になるのは・・・・。 更新日:2014年1月17日 公開日:2013年12月4日 コーヒーブレーク地理の勉強法徒然 受験勉強。ちょっと一休み。 どこからどこまでが「ドラクエ答案?」 「ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺ・・・」という復活の呪文はドラクエ2でレベル48の勇者「もょもと」を復活させる呪文です […] 続きを読む