Twileyさんから相談いただきました。 英語の学習についての相談です。私は今浪人生で、駿台の医系コースというものに通っています。そこでも当然英語の授業があるのですが、週7時間と時間の限られた浪人生にとってはあまり軽く見・・・
「英語の勉強法」の記事一覧
お勧め英熟語300~東大合格者も、これだけしか覚えていなかった
メリークリスマス! クリスマスといえども受験生にとっては受験直前期。 うつつを抜かしている暇はありません。 この時期になると受験生から 「今まで英熟語意識して覚えていませんでしたが、どうしても英熟語を覚えたいので何とかな・・・
英単語のお勧め学習法。短い時間を有効活用。
夏休みも残り少なくなってきました。夏休みの学習計画は順調に進んでいるでしょうか? 本日は英単語のお勧め学習法です。 ①英単語はまず単語帳などで覚える。 ①のメリットとして、よく出る順番に覚えることができる。 ということが・・・
一挙両得を英語で言うと?
有名な四字熟語「一挙両得」を英語で言うと、 ⇒to kill two birds with one stone (一つの石で二羽の鳥を殺す) ⇒to serve two purposes (二つの目的のために働く) など・・・
鹿を英語で言うとdeer。ではその複数形は?
英語クイズ 鹿を英語で言うとdeer。ではその複数形は? 前回の 【英語クイズ】プロ野球12球団のなかでチーム名に単複同形の英単語を使っている球団はどこ?&単複同形の英単語まとめ にも登場しましたが、「deer」・・・
アルファベットの略称と覚えておきたい英単語
よく出てくるアルファベットの意味を知っているだけで、何の略称か推測しやすくなる! これだけは覚えておこう!【略称によく出てくる覚えておきたい英単語】 A・・・Agreement=協定、契約 A・・・Agency=政府機関・・・
sizeDとはどの大きさの乾電池でしょう?乾電池の大きさを英語で言うと?
自宅で仕事をしていたところ、時計は3時半を示しているのに、外がすっかり明るくなっていることに気がついた。 実際の時刻は6時。時計の電池が切れていたのだ。 ここ数日、毎時に流れる音楽がかなり短縮されていたので、そろそろ電池・・・