
「理系の大学」の記事一覧

早稲田大学合格大作戦・理工系学部(化学の受験対策)
早稲田大学合格大作戦・理工系学部(化学の受験対策) 出題される分野は例年似たような箇所も多いが、基本的なことがらを隅々まで理解・暗記していなくては解けないものであるため、教科書の内容をよく把握しておくことが重要である。教 […]

下村脩さんノーベル化学賞受賞
- 更新日:
- 公開日:
【更新】日本人のノーベル賞受賞者の出身大学 2008年度のノーベル化学賞を下村脩(しもむらおさむ)さんが受賞しました。 下村脩さんのノーベル化学賞受賞内容は『緑色蛍光タンパク質(GFP)の発見とその応用』です。 アメリカ […]

地理の勉強法【基礎編】
- 更新日:
- 公開日:
センター試験レベルまでの地理の勉強法です。国公立2次試験や私立大学の地理試験対策は地理の勉強法【発展編】を参考にしてください。 地理は日本史や世界史に比べ総勉強時間が少なくてすむ科目です。 理系の学生やセンター試験でのみ […]

京都大学工学部オープンセミナー
平成20年8月9日土曜日の10時~16時 に京都大学桂キャンパスで『京都大学工学部オープンセミナー』があります。 対象は工学に興味のある高校生で往復はがき、電子メール・FAX、インターネットで申し込みできます。 定員は2 […]