大学受験合格大作戦

受験ニュース&受験勉強法サイト「大学受験合格大作戦(ごうかくだいさくせん)」

「入試」の記事一覧

受験生の昼食。お弁当か学食か。

きこりん 様からご質問いただきました。 ご質問ありがとうございます。 ブログ拝見しています。いつも情報をありがとうございます。 長男が京都大学を受験します。 お聞きしたいのは、昼食についてなのですが、皆さんはどうしている […]

京大前期日程時間割

国公立大学の前期日程入試が25日、26日を中心に実施されています。 がんばれ受験生!   京都大学の入学試験の時間割(学部により多少違いがあります。外国語は英語のみ掲載) 総合人間学部 文系 2月25日  9: […]

京都大学合格発表2010

京都大学をはじめ国公立大学の合格発表がおこなわれました。   今年も多くの受験生が夢をかなえ、希望の大学に受かっていきました。 しかし、合格した受験生に忠告です。   入試に合格することがゴールではあ […]

ニュース検定

漢字検定の理事が問題を起こし辞任したことは記憶に新しいが、漢字検定そのものは大変すばらしい検定試験だと思っている。   漢字検定協会は余っているお金を受験生に還元すべきである。受験料を安くするのが一番重要かな。 […]

お受験の寄付金

有名私立の小学校を受験させるいわゆるお受験。   関西でも有名私立大学が小学校を新設した。 入試の試験内容も気になるところだが気になるところは親子面接や保護者面接。   学校によっては寄付金はいくらご […]

京大法科大学院

京都大学法科大学院のデータです。   どの法科大学院を受験するか選ぶ際の情報となれば幸いです。   平成22年度京都大学法科大学院の募集定員は160名。そのうち法学未修者(3年制)35名程度。法学既修 […]

法科大学院適正試験受験票

法科大学院適正試験の出願締め切りが終わり、適正試験受験票の発送が始まりました。   法科大学院適正試験の受験票は6月2日に発送されています。 万が一手元に届かない場合は大学入試センター適正試験課に問い合わせまし […]

国公立大学日程

2月25日、26日国公立大学の前期入学試験が終了しました。 公立大学の合格発表は3月1日から始まっています。 国公立大学の入試スケジュール 国立大学入学試験の合格発表は3月6日~3月10日までです。 遅くとも3月10日ま […]